MUSIC AWARDS JAPAN 2025主要部門結果

2025年5月21日・22日に京都・ロームシアター京都で開催された「MUSIC AWARDS JAPAN 2025(MAJ)」の主要部門の受賞結果!

🎵 最優秀楽曲賞「Bling-Bang-Bang-Born」

アーティスト:Creepy Nuts(R-指定とDJ松永によるヒップホップユニット)

リリース日:2024年3月20日(シングル「二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born」として発売)

ジャンル:ヒップホップ/ラップ

特徴:高速ラップと独自のリリックが話題となり、国内外で大きな注目を集めました。

🎵 最優秀アーティスト賞「Mrs. GREEN APPLE」

Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)は、2013年に結成された日本の3人組ポップロックバンドです。2025年現在、ボーカルの大森元貴を中心に、ギターの若井滉斗、キーボードの藤澤涼架の3人で活動しています。

🎵 最優秀アルバム賞「Love All Serve All」

アーティスト:藤井 風(Fujii Kaze)

リリース日:2022年3月23日

ジャンル:J‑pop

特徴:センシティブで詩的な歌詞と藤井風ならではのピアノアレンジが際立つ、全6枚目のEPを含むスタジオ・アルバム。複数のシングル「きらり」「まつり」等を含み、Honda VezelのCMソングにも起用された「きらり」がヒットした作品です。

🎵 最優秀ニュー・アーティスト賞「tuki.」

tuki.(ツキ)は、日本の現役高校生シンガーソングライターで、2008年6月15日生まれです。本名や出身地、顔写真などの個人情報は非公開で、ミステリアスな存在として注目を集めています。13歳の頃からTikTokで弾き語り動画を投稿し始め、2023年9月に配信リリースした「晩餐歌」で一躍脚光を浴びました。

🎵 Top Global Hit From Japan「アイドル」

アーティスト:YOASOBI

リリース日:2023年4月12日

タイアップ:テレビアニメ『【推しの子】』第1期オープニングテーマ

特徴:小説を音楽にするユニットYOASOBIが手がけたこの楽曲は、物語性豊かな歌詞とキャッチーなメロディで国内外のリスナーを魅了しました。

🎵最優秀アジア楽曲賞「Supernova」

アーティスト:aespa

リリース日:2024年5月

ジャンル:K-POP、エレクトロニック・ポップ

特徴:「Supernova」は、aespaの革新的な音楽スタイルとビジュアルコンセプトを融合させた楽曲で、アジア各国の音楽チャートで上位を記録し、広範な人気を獲得しました。

【随時更新】「MUSIC AWARDS JAPAN」受賞結果まとめ
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の授賞式が、5月21日と22日に京都・ロームシアター京都で開催中。この記事では各部門の受賞結果を発表していく。以下リストの★印が受賞者・受賞作品となる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました